ブライダルネットは出会えない婚活サイト?細かく調べてみた
婚活ブームが始まり、今では婚活サイトが数多くあります。婚活サイトの1つであるブライダルネットは出会えないアプリなのかどうか疑問を抱く方も多いです。今回は、ブライダルネットが出会えないアプリなのか細かく調べてみました。
ブライダルネットは出会えない婚活サイト?
ブライダルネットは婚活に特化したマッチングサービスです。
結婚を視野に入れた出会いを求めている利用者が多い婚活サイトですが、本当に出会えるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
公式サイトでは、会員数や会員の年齢や年収を細かく公開しており、1ヶ月のカップル成立数は16,282名と多くの利用者が出会える実績が分かります。
しかし、それでもブライダルネットが本当に出会える婚活サイトなのか、本当は出会えないのではないかと疑問に思う方も多いです。
今回は、利用者の体験談を徹底的に調べて、ブライダルネットが出会えない婚活サイトなのかどうかをまとめてみました。
ブライダルネットは婚活サイトの中でも歴史がある
ブライダルネットは婚活サイトの中では、かなりの老舗になる婚活サイトで、なんと2000年から婚活サービスを展開しています。
昔からある婚活サイトのせいか、認知度もとても高く、ネット婚活と言えばブライダルネットを連想する方も多いのではないでしょうか?
今回、ブライダルネット利用者の体験談を調べてみると、長い期間実績のあるブライダルネットだからこそ、安心して婚活できるという意見もあり、多くの方から信頼されている婚活サイトだと言っても過言ではありません。
ブライダルネット利用者の評判も賛否両論
最近のブライダルネット利用者の評判を調べてみると、良い評判と悪い評判とありました。
調べていて驚いたのは、悪い評判を見ると「サクラがいる」「業者がいる」といった悪い評判が全くないことが分かりました。
やはり、十数年も婚活サービスを提供しているだけあって、セキュリティ面がばっちりなことは確かです。サクラや業者ばかりで出会えない婚活サイトではないことが分かります。
(30代女性A.Kさん)
大手で登録するなら、やっぱりブライダルネットがお勧めします!知名度があるのは、成功率が高い証です。
(30代男性Y.Uさん)
今、始めて1ヶ月ほどですが、3人の女性と会いました。年下も年上もいましたが、3人とも結婚に向けて真剣に相手を探している方で、結婚に対しての意識は自分と同じだったので将来についての話もお互いに話せてとても良かったです。
(20代女性K.Tさん)
ブライダルネットの公式サイトで、入会前にお試し検索ができるのはホント自分の中で敷居が下がって良かったです。
月額だと女性も男性も3000円必要になりますが、その分結婚に対して本気な人が多いのかな?登録した翌月には一人の男性と知り合い、結婚を前提にお付き合いすることができました。
良い評判を見ると、ブライダルネットがいかに信頼度の高い婚活サイトであるかが分かります。
男女ともに有料料金であることから、本気で婚活している人が多く、短い期間で結婚を真剣に考えている相手と出会える婚活サイトとして高い評価です。
早い人は利用して1ヶ月で相手と出会えていることからも、ブライダルネットは効果の高い婚活ができる出会い系サイトだということが分かります。
良い評判を見ている限りは、ブライダルネットが出会えない婚活サイトだとは言えません。
(30代男性F.Eさん)
ブライダルネットを5ヶ月やったけど1人も出会えなかったので退会した。
(40代女性N.Aさん)
結婚の適齢期をかなり過ぎると同世代の登録者数も当然減って、アプローチも年下の男性ばかりからだったので、最初はすごく困惑してました。
お相手もアラフォーの方が良かったので、なかなか思うようにパートナーを見つけることができなかった点がマイナス。
でも、今までに3人の方と楽しく食事ができたので、その点は良かったです。
悪い評判を見ていると、5ヶ月利用しても出会えない人もいるようです。
また、年齢は20代後半〜30代前半がメインになっているため、40代の方が婚活すると年下の相手ばかりにアプローチを受けてしまいがちになる利用者もいました。
40代以上ともなると、どこの婚活サイトでも利用者が少なくなってしまうことため、なかなか同年代の相手と出会えないのは事実です。
しかし、20代後半〜30代前半を対象に結婚相手を探したいという方からすると、ブライダルネットは希望する相手と出会いやすい婚活サイトだと言えます。
ブライダルネットで出会えない人が出会えるようになる方法
(20代男性S.Kさん)
まずプロフィールをきちんと埋める事。できるだけ詳しく書くこと。それからしっかり顔が見えるようないい感じの写真を貼る事。そして、週に一度でもいいから「日記機能」を利用して日記を書くこと。
この3つを実行しただけで、女の子からのアピールが来るようになったし、自分がアピールしたときの返信率も尋常じゃないほどアップしました。これれらの地道な工夫と努力で先日かわいい子とデートすることもできちゃいました。
数々の評判を見ると、短い期間で出会える人と長い期間をかけても出会えない人がいました。出会えない人はどうすればブライダルネットで出会えるようになるかは、利用者の体験談からも分かります。
ブライダルネットで希望する結婚相手と出会える、簡単な3つのポイントをまとめてみました。
ブライダルネットは、気になる相手に「いいね!」を送った後に「いいね!」が返ってくるとメッセージの交換ができるようになります。
いいね!を送る前は相手のことは、基本的にプロフィールでしか知ることができません。
つまり、プロフィールに空欄が多い人は、プロフィールを見る側からすると「この人のことよく分からないな...」と思われるため、いいね!を送ってくれるはずもないのです。
婚活サイトではプロフィールを見て気に入ってもらえる所から、出会いが始まりますので、そのプロフィールがしっかりしていないと出会えないのも必然だと言えるでしょう。
出会える相手を増やすためには、プロフィールをしっかり埋めることが重要ですので、登録したら相手を探す前にプロフィールから埋めていかなければいけません。
しかし、プロフィールはほとんどが選択式で埋めることができますので、短い時間で設定することができます。
難しいことではありませんので、登録したら忘れずにプロフィールの設定をして、出会えないなんてことがないようにしましょう。
ブライダルネットでは、会員がそれぞれ日記をつけることができます。イメージしているようなガチガチな日記ではなく、Facebookのようなつぶやき感のある日記が多いです。
日記をつけることで、プロフィール検索以外であなたを見つけてくれる相手もいますので、あなたの日記が相手の目に止まれば日記を読んでくれます。そこで共通の価値観などがあると「いいね!」を送ってくれますので、日記をつけるだけで出会いの場が広がります。
プロフィールよりも、日記の内容から相手のイメージを掴んでアプローチする利用者もいますので、日記機能を全く使わない方はなかなか出会えないこともあるかもしれません。
ブライダルネットには日記機能の他にも「マップ機能」もあります。
マップ機能とはあなたがお気に入りの場所をマップの中に登録することが可能です。
好きな観光名所やレストラン、行きつけのカフェなど様々な場所を登録できます。
好きな場所を登録しておくことで、あなたに興味をもった相手が、メッセージのやりとりの際に話題にもしやすくなるので、相手との会話に困らないというメリットは大きいです。
プロフィールをしっかり書いて、マッチングすることができても、メッセージのやりとりの会話が弾まないとなかなか会うこともできません。
マッチングしてからの対策という形で、好きな場所を登録しておくと、メッセージのやりとり後に出会えない人も出会えるようになるでしょう。
ブライダルネットはやればやるだけ出会いのある婚活サイト
ブライダルネットの利用者について調べたところ、公式サイトによると80%以上の利用者が半年以内に結婚相手を見つけたいと思っており、多くの利用者が積極的に活動していることが分かります。
男女ともに有料会員であるため、幽霊会員が少ないゆえの活動率です。
女性が無料の婚活サイトもありますが、幽霊会員が多いこともあるため、本気で結婚相手を見つけたい場合は、ブライダルネットのような男女ともに有料会員のある婚活サイトがおすすめです。
これだけ、活発に活動している利用者がブライダルネットにはたくさんいるため、前述した3つのポイントを守りながら、婚活できればあなたが結婚相手に出会える日もそう遠くはないでしょう。
婚シェルを利用してみるのも出会いの第一歩
ブライダルネットには婚シェルと呼ばれる、あなたの婚活をサポートしてくれる人たちがいます。
これまで長い間、婚活に携わってきた人たちが、無料で相談を受けてくれますので、婚活サイトの効果的な利用の仕方が分からない場合や何か聞きたいことがあれば、いつでも相談可能です。
婚活サイトを使用したことがない人や、相手との接し方が分からない人は、婚シェルのサポートが厚いブライダルネットで婚活してみるのもおすすめします。
気軽に婚活に向けて動いてみよう
ブライダルネットは決して出会えない婚活サイトではありません。
サクラもいませんし、基本的なことをしながらアプローチできれば相手に出会うことも可能ですし、努力次第では本当に短い期間で結婚相手に出会うことができます。
ブライダルネットは男女ともに有料会員でないとメッセージの交換はできませんが、お試し体験用に無料会員で利用することも可能です。
お試し会員と言っても、相手のプロフィールを見て「いいね!」を送ることもできますので、マッチング成立までは無料会員でも利用することができます。
マッチングが成立してから有料会員登録に移ることも可能ですので、まずは無料会員で利用してみてはいかがでしょうか?
無料会員であれば、登録も3分程度で済みますし、リスクは何もありません。
利用するかどうか悩んでいる方は、試しに無料会員で婚活を始めてみることをおすすします。